飾り紐で帯を作る方法

今回は飾り紐を使って、ポップで可愛いお花の帯を作る方法をご紹介致します。

まず用意した飾り紐を半分に持ち、輪っかの頂点を押して輪っかを二つにしたら、その真ん中を残った紐の部分で巻き付けます。
巻き付けたら片方の紐を反対側に折り、もう片方は巻き付けた紐の中を通って反対側に折っていきましょう。

残っている紐を今度は上から被せていき、先ほどと同じように輪っかを反対側に折り畳んでいってください。
そして出ている輪っかを引っ張って形を整えていき、満足のいく形になったら紐をちょっと強く引っ張って締め、完成です!

ポップで可愛らしいお花になりつつもハリがあるお花に仕上がるので、可愛すぎることが無く楽しみやすいのが嬉しいですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です